本文へスキップ

稲葉畳店は、埼玉県狭山市で日本国産畳材料の使用にこだわって新畳、表替え等、各種畳の施工を、直接施工している畳専門店です。

埼玉、東京からのお問い合わせはTEL.0120-58-3385

〒350-1317 埼玉県狭山市水野467−2

備後畳表・広島地草備後表は日本国産畳表の最高級品concept

長く使う方に好まれ、愛着がわいてきます

広島地草びんご表

日本国産畳表の最高級の畳表、備後畳表です。畳の事をよく知られている方は畳と言えば「びんご」と言われるほど有名な銘柄ですが、現在ではほとんど生産されていない状況にあり、数件の農家で生産されている希少な畳表で、大変高価な物となっております。しかし高価ではありますが、退色してゆく過程や地厚に製織された畳ござに触れたときの感触は、(私個人的な感想ですが)特別な畳に触れたという気持ちを持たれると思います。「使用して丈夫。艶のある畳表」、その時にびんご表の良さを感じられるものだと思います。上質な畳表は丈夫でゆっくりと退色(色変わり)します。備後表は日当たり等条件もありますが、約1年ぐらいをかけて青味が抜け退色してゆきます。退色するまでの過程を楽しめて、徐々に飴色に変化し艶が出ます。実際このように変化してからの方が、その畳との付き合いが長くなります。黒筋が浮いてくることがなく「金じき色に輝く美しい畳」と言われます。熊本県産藺草表では生産地、生産者が一目でわかるQRコードが印刷されたタグが織り込まれている様に備後表でも厳しく管理され、検査機関にて品質を認められたものには捺印され製品番号の印刷されたシールが貼られています。特に地草を製織した備後表には生産者名がわかる証紙も織り込んであります。この様にはっきりと管理されていることは熊本畳表を含めて、生産地で藺草栽培、製織迄行う生産者、生産者から買い付ける産地問屋一体となり自分たちの生産した備後表を自信を持って消費者様にお届けしたいとの思いの表れだと感じております。畳は畳表だけで仕上げられている物ではありませんが、私もこの様な畳表を使用して仕事をさせて頂く職人である以上備後表がより引き立つよう丁寧に仕上げています。当店では最高級の備後畳表を常時取り扱っている広島県福山市にある産地問屋様より直送仕入れさせていただいております。高価な広島地草備後表ばかりではなく、お求めやすい価格の上質な藺草を地厚に製織された畳表もご用意致しております。


備後畳表を使用した畳の施工、お任せ下さい

shop info.店舗情報

稲葉畳店

〒350-1317
埼玉県狭山市水野467−2
TEL.04-2958-3486
FAX.04-2956-3385